先日2-3歳児のクラスでは、パネルシアターでThe Enormous Turnip(大きなかぶ)のお話をしました。
お話に合わせて、自然と皆が引っ張る真似をしてくれて嬉しかったです。いつも協力してくださるママ達に感謝です。
パネルシアターの後は、フェルトで作った大きなかぶを皆で抜きました。
みんなで力を合わせて、かぶを抜くことが出来て良かったね^^
つくば市の子ども英語教室です
小学生クラスは、レッスンが始まる前、クラスにお友達が来ると”Hi! How are you?”と、声をかけあいます。
それに対しての答えは”I’m hungry.”だったり、”I’m tired…”だったり、”I’m great!”だったり。
簡単なやり取りではありますが、私が促すのではなく、生徒が自発的に英語を使ってくれること、そしてその答えがちゃんと自分の言葉であることがとても嬉しいです。
レッスンの中では、習った表現を使ってお友達とやりとりをする時間をたくさん取っています。
自分から話しかけられるように、そして自分の言葉で答えられるように。4月に始まったばかりのクラスですが、そんな姿勢が段々育っているように感じます。
また前回のレッスンでは、「お友達同士で習った英語を言いながら小学校から帰ってきた」と聞いて、とても嬉しい気持ちになりました。そんな前向きな気持ちを大事にしていきたいです。
お友達同士でやりとりが出来たり、影響を与えあったり、一緒に頑張れる仲間となるグループレッスンは、やっぱりいいなと感じます。
先日、ガリバーミニクルつくば研究学園店にて、無料イベントを行いました
8組の親子が参加して下さいました。
ママのおひざにちょこんと座って、ニコニコ笑顔を見せてくれる子や、
上手にまねっこして踊っている子や、
積極的に問いかけに答えてくれる子もいて、
とても嬉しかったです。
参加してくださった皆様、ありがとうございます!
また、ガリバーさんで無料イベントを行う予定でいます。
是非、ご参加ください
ガリバーさんのホームページです
ガリバーミニクルさん
スナップハウスさん
今日は家族で、さいたまスーパーアリーナのおかあさんといっしょコンサートに行ってきました
小学2、3年生の、7人の女の子のクラス。いつも和気あいあいとしています
ママとえいごであそぼ♪
Red Class (1-2歳)
Orange Class (2-3歳)
※学齢でクラスが分かれています。
親子でたっぷりスキンシップをとりながら、英語の歌をつかって遊びましょう!
絵本の読み聞かせや、親子の思い出となるようなクラフト作りも行います。
じっくりと子どもと向き合い、たっぷり”I love you!”と伝えられる。毎日忙しいママたちが、そんな時間を過ごすお手伝いが出来たらと考えています。
ぎゅっとしあって一緒に笑って、このレッスンがママも子どもも幸せな気持ちになれる場になりますように
研究学園駅近くのAtelier como(アトリエコモ)さんでレッスンを行っています。
Orange Classは定員となりました。
Red Classは秋募集中です。
無料見学体験を行っております。どうぞお気軽にお問い合わせください!
tsukubaenglish@gmail.com
茨城県つくば市で子ども英語教室を開いています。
これから、レッスンのことや日々のことを、少しずつ書いていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします